![]() 外観、黒川温泉から車で5分 |
![]() 玄関、全6室で物静か |
![]() 廊下、片廊下で部屋が並んでる |
![]() 部屋、バルコニーがついてる、夏には良い |
![]() 休憩処、日帰りもやってるのかな |
![]() マップ、全6ヶ所中5ヶ所は貸切風呂 |
![]() 内湯、1,2人で入るくらいの |
![]() 外湯、砂利道を下る、緑が心地よい |
![]() 外湯、手前の2つ発見 |
![]() 外湯1、男湯、何故か唯一貸切でない所 |
![]() 外湯2、板で区切られて熱い湯とぬるい湯に |
![]() 外湯、米田波門、この宿の名付け親らしい |
![]() 外湯3、奥の2つは湯上り処までついていて |
![]() 外湯4、河の流れと音まで楽しめる |
![]() 外湯5、多くの泉質あり、鳴子や箱根みたい |
![]() 夕食、馬刺しが嬉しい |
![]() 夕食、味噌仕立ての豚の発酵鍋が意外と美味 |
![]() 夕食、デザートまでそつが無い |
![]() 朝食、魚、卵、納豆、ぜんまい、米すすむ |
![]() 夕食2日目、1日目の方が良かった、黒豆美味 |
![]() 朝食2日目、朝は変わらず、いい感じ |